イベントカレンダー

おすすめプラン

志望校合格への最適な道筋をご提案

小学校受験の成功には、お子様の現在の実力と志望校の特徴を踏まえた計画的な学習が欠かせません。

全統オープンでは、これまでの豊富な指導経験と合格実績を基に、私立小学校・国立小学校を目指す皆様へ最適な受講プランをご提案しています。

まずは基礎力を身につけていき、徐々に志望校の特徴に応じた対策を行い、合格を一緒に実現させましょう。

私立小学校受験をお考えの方

私立小学校受験で最も重要なのは、行動観察力の育成です。
どの私立小学校でも行動観察は必須の評価項目であり、お子様の協調性やコミュニケーション能力が合格の鍵となります。
まずは総合テストでお子様の現在の実力を把握し、その後集団行動指導ゼミで実践的な力を伸ばしていくことをお勧めします。

01

総合テスト

まずはお子様の現在の実力を客観的に把握。全国最大級の母集団の中での位置を確認し、志望校合格への道筋を明確にします。

詳細を確認

“実力判定”と“経験を積む”

お子様の受験に必要な力を試す機会

実際の学校環境での体験

総合テストは、私立小学校または全統オープン新宿本部で開催され、本番さながらの雰囲気を経験することができます。ペーパー・絵画制作・運動・行動・個別と、全ての領域を網羅した内容になっています。

得意不得意の見える化と志望校判定

後日返却される成績表は、問題毎にグッドポイント/バッドポイント評価をしてお子様の得意不得意が分かります。また、4校まで志望校判定が可能となっており、受験者全体の中の立ち位置が分かります。

課題克服に向けた復習

成績表で明確になったお子様の課題の克服に向けて、テスト後に詳細な解説書・復習プリント・トライアルプリントが配布され、お子様のさらなる力の向上を図れます。

02

集団行動指導ゼミ

私立小学校受験の必須要素である行動観察力を養成。お友達との協調性やコミュニケーション能力を実践的に向上させます。

詳細を確認

“社会性”を育む経験

大人数の中でのコミュニケーション

考査本番で力を発揮するために

考査本番では“はじめましてのお友達” の中でのお子様の傾聴力・協調性・判断力を見られます。集団行動指導ゼミでは “はじめての環境” の経験を積み、自分だけでなく周囲の動きを見て行動できる力を養います。

行動・運動課題に必要な力が身につく

行動テーマでは、過去出題率の高かった課題の中から指示行動や集団遊びなど、お友だちとの関わり方を楽しく学びます。運動テーマでは、筋力、バランス、リズム感、ボール課題、指示理解力などに取り組みます

考査本番に向けたプログラム設計

基本編・応用編・実践編と考査本番に向けて、レベルアップしていくプログラム設計になっています。また、テストも実施し、お子様の課題の見える化、克服に向けて対策を練ることができます。

国立小学校受験をお考えの方

どの国立小学校受験でも行動観察力は重要となりますが、学校ごとに学ぶべきポイントが異なります

学校別モデルプラン

各学校の出題傾向と特徴に合わせた、効果的な受講プランをご提案します

筑波大学附属小学校

全国最難関の国立小学校。
総合的な能力と創造性が求められる特別な対策が必要です。

00月
開催

筑波大学附属小学校 対策コース

※開催時期順に掲載

ペーパー・運動(くま歩き)・行動観察・口頭試問・制作と多様な課題があるため、「どんな場面でも落ち着いて取り組む姿勢」が求められます。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
受験に向けた基礎知識と保護者の心構えを学ぶ
筑波大学附属小テスト+指導ゼミ
筑波特有の問題傾向を分析し、実践的な対策を行う
制作巧緻性指導ゼミ
筑波大学附属小学校に特化した集中対策ゼミ
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
集団での協調性と社会性の向上
【筑波・お茶の水】制作巧緻性指導ゼミ
制作課題に特化した表現力・創造力の育成
【夏期講習】筑波大学附属小指導ゼミ
夏期集中講習で総仕上げと実践演習

国立小学校各校

各地域の国立小学校の特色に応じた対策コースです。
お住まいの地域の国立小学校をご確認ください。

00月
開催

お茶の水女子大学附属小学校

※開催時期順に掲載

「自分の考えを相手に伝える力」や「制作や活動への意欲・工夫」、「集団の中で協力し合う協調性」が求められます。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
お茶の水女子大学附属小学校の特色と対策法
国立大学附属小テスト+指導ゼミ
国立小学校の基礎対策とテスト演習
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
コミュニケーション力と行動観察対策
制作巧緻性指導ゼミ
絵画・工作の基礎技術向上
00月
開催

東京学芸大学附属小金井小学校

※開催時期順に掲載

ペーパーの基礎力が必要。また短時間でリース作りやヨーヨー作りなどを行う課題があり、手先の器用さ(巧緻性)や集中力が求められます。また、協調性も重要です。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
小金井小学校の入試傾向と対策
東京学芸大附属小テスト+指導ゼミ
小金井小学校に特化した実践演習
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
コミュニケーション力と行動観察対策
制作巧緻性指導ゼミ
絵画・工作の基礎技術向上
00月
開催

東京学芸大学附属大泉小学校
東京学芸大学附属世田谷小学校
東京学芸大学附属竹早小学校

※開催時期順に掲載

ペーパー・運動・行動観察など多様な課題があります。個別の面接や口頭試問など、コミュニケーション力も求められます。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
大泉小学校/世田谷小学校/竹早小学校の特色と受験対策
国立大学附属小テスト+指導ゼミ
国立小学校の基礎対策とテスト演習
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
コミュニケーション力と行動観察対策
制作巧緻性指導ゼミ
絵画・工作の基礎技術向上
00月
開催

立川国際中等教育学校附属小学校

※開催時期順に掲載

ペーパー・運動・インタビュー(口頭試問)・課題遊び(行動観察)と多岐にわたる考査のため、学習面・体力面・表現力・協調性など総合力が求められます。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
立川国際中等教育学校附属小学校の特色と受験対策
立川国際中等教育学校附属小対策テスト
立川国際小学校に特化したテスト
立川国際中等教育学校附属小ラスト指導ゼミ
立川国際小学校に特化した講座
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
集団での自主性と協調性の向上
00月
開催

大阪教育大学附属天王寺小学校

※開催時期順に掲載

ペーパー・制作・運動・行動観察など幅広く出題。事前配信される動画を見て覚える模倣体操やダンスなどの課題が特徴的です。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
関西地区国立小学校の受験対策
国立大学附属小テスト+指導ゼミ
国立小学校の基礎対策とテスト演習
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
コミュニケーション力と行動観察対策
制作巧緻性指導ゼミ
絵画・工作の基礎技術向上
00月
開催

大阪教育大学附属平野小学校

※開催時期順に掲載

ペーパー・指示を伴う絵画制作・行動観察などに加え、親子面接もあります。行動観察では、協調性を求められます。

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
平野小学校の教育特色と対策
国立大学附属小テスト+指導ゼミ
国立小学校の基礎対策とテスト演習
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
コミュニケーション力と行動観察対策
制作巧緻性指導ゼミ
絵画・工作の基礎技術向上
00月
開催

千葉大学教育学部附属小学校

※開催時期順に掲載

ペーパー・運動・行動観察などが行われます。指示通りに待つ、静かに遊ぶなど、指示を理解する力も求められます。(2025年度考査ではペーパーは考査対象外の実績あり)

1分でわかる小学校受験

1分でわかる小学校受験

父母講座
千葉大附属小学校の最新入試情報
千葉大学教育学部附属小テスト+ラスト指導ゼミ
千葉大学附属小学校に特化したテスト・ゼミ
集団行動指導ゼミ+行動運動テスト
コミュニケーション力と行動観察対策
制作巧緻性指導ゼミ
絵画・工作の基礎技術向上
各ゼミの詳細について
各ゼミの具体的な内容、指導方法、対象年齢などの詳細情報については、「総合テスト・ゼミ・セミナーについて」のページでご確認いただけます。

受講をさらに効果的にするために

父母講座・受験セミナー

お子様の頑張りを支えるため、保護者の方も受験に関する正しい知識と心構えを身につけましょう。定期的に開催される各種セミナーへの参加をお勧めします。

家庭学習教材

ゼミでの学習効果を最大化するため、ご家庭での復習・予習用教材も充実しています。お子様の学習進度に合わせて最適な教材をご案内します。