総合テスト・ゼミ・セミナーについて

お子様の“未来への可能性” を広げ
保護者様の“悩み・不安”を
解消するプログラム
お子様の得意・不得意や志望校判定が分かる「テスト」や、能力を伸ばすための「ゼミ」。
入試に向けてどんな準備が必要か、面接のポイントなどの情報をお届けする「セミナー」。
お子様と保護者様の、志望校合格への道筋をより確かなものにするために総合的なサポートをしています。
合格に向けた3つのアプローチ
志望校や課題に合わせたプログラムをご用意

子の力を試す
総合テスト
全統オープンの「総合テスト」は
全国最大級の参加人数を誇る
新しい模試です
総合テストは主に、
「東京」「神奈川」「埼玉」「千葉」「大阪」「岡山」「福岡」「新潟」「山梨」
などで開催しています。

出題傾向を網羅した総合的なテスト
- 集団行動・行動観察
-
- 集団での立ち居振る舞い
- ルール遵守
- 協調性(コミュニケーション能力)
- 運動
-
- 基礎体力と敏捷性
- 全身のバランス感覚
- 指示理解と動作の正確さ
- ペーパー
-
- 推理思考力、図形映像、自然科学、知識力、言語、数量、他
- 生活力
-
- 日常生活動作
- マナーや所作
- 身の回りの整理
- 制作・巧緻性
-
- 道具操作の正確さ
- 微細な動作の調整力
- 作成する集中力
- 絵画制作・巧緻性
-
- 作り込む表現力と精度
- 多様な道具と素材の使い分け
- 構成力と仕上げまでの集中力
- 言語表現・お話の記憶
-
- 内容把握と再現力
- 語彙力と表現力
- 文章構成と発話の明瞭さ
- 口頭試問
-
- 質問を正確に理解する力
- 即時的な思考力と判断力
- 言葉の表現力と動作や態度

全統オープン 総合テスト
“お子様の実力判定“と“本番さながらの体験”
志望校合格に向け実力を総合的に測り、課題発見と対策に役立つ模試

学校別:テスト
各小学校を想定したテスト
過去の入試内容を基にしたテストを実施し本番に向けて経験を積みます

子の力を伸ばす
各種ゼミ・教材
お子様一人ひとりの個性や得意分野、志望校に合わせて、必要な能力を集中的に強化します。
集団行動力、制作・表現力、学校別の特化対策など、
小学校受験で求められる様々な力をバランスよく伸ばしていきます。

集団行動指導ゼミ&行動運動テスト
初めての大人数の中でのコミュニケーションする経験
「集団行動指導ゼミ」は集団の中での傾聴力・協調性・判断力を身につけます。

制作巧緻性指導ゼミ
志望校へ特化した内容で本番向けた力を磨く
道具の正しい使い方や手先の器用さを身につけます

学校別:指導ゼミ
志望校へ特化した内容で本番向けた力を磨く
過去に出題された内容を基に重点的に指導

1dayスクール
6時間の充実プログラムで、成功体験を積み重ねて自信をつける
考査で求められる要素を網羅。1日でじっくり丁寧に指導

筑波大学附属小学校対策用教材・国立大学附属小学校対策用教材
家庭での繰り返しの練習で力を身につける
過去に出題された内容を基に、お家での反復練習

親の力をつける
セミナー
小学校受験では、お子様の頑張りだけでなく、保護者様の適切なサポートが合格への重要な鍵となります。
最新の入試情報から家庭での学習方法、面接対策まで、
保護者様が自信を持ってお子様をサポートできるよう、実践的なセミナーと教材をご提供します。

入試情報セミナー
入試当日までに意識したいこと、入試本番の心構えを知る
日常生活で意識しておくこと、当日のお子様のサポートについて解説

面接・願書対策
当日までの準備〜面接本番のポイントを知る
準備や心構え、当日のお子様のサポートについても解説
合格するための
ステップアップガイド

タイトルが入ります。タイトルが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

